2019年12月28日土曜日

2019.12.28 熊野方面突堤で巨大ブリヒット!



今朝は師匠が以前84cmのブリをあげた熊野方面の突堤に二人で行ってきました。

少し明るくなってきた6時過ぎに練習も兼ねてキャスト開始。

ルアーはカーペンターのγ25-130

今朝はベイトっ気があり、なんとなく出そうな雰囲気の中、γにかなり大きな波紋が出るバイト直後に大きな食わえるバイトが。

残念ながらまだ薄暗いので遊び半分でやっていたため、このバイトに対応できず、フッキングには至りませんでした。

その数分後、ふと横を見たら師匠のエクスセンスが大きく曲がり、カジキでも掛かってるのかという勢いでドラグが出まくってます!

これまでショアからは経験したことのない引きで、100mほどラインを出されているとのこと。

でも我が師匠、冷静で巧みなロッドさばきで足元まで寄せてきた魚を見ると、1mはありそうな巨大なブリです!

あまりの大きさにネットを構えた自分ですら冷静さを失いました(*_*)

とにかく見たことのない巨体(・_・;)

これすくう自信ない・・などと心に思いながらも師匠の合図でネットインを試みますが、まだ暗いのと足場が高いのとでなかなか魚への距離感を掴めず、何よりも明らかに直径63cm、深さ75cmのネットに収まるサイズではないのです(T_T)

それでもネットですくうしか手はないので何度かトライしましたが、最後はSTX-58を伸ばしてブリは海へ帰って行きました(TдT)



師匠は笑ってましたが、モタモタして魚をすくえなかった自分はめちゃくちゃ凹みましたよ。
もしこの魚とったら、多分自分事のように嬉しかったはず。

それくらいのビッグワンでした。

逆に師匠に励まされて、そのすぐあとに自分がヒットさせた72cmのワラサはサラッとすくってくれました(T_T)

この立派な3.8kgのワラサが赤ちゃんに見えてほんま恥ずかしかったです(;_;)

この一連、約15分間でしたが、今日はほんと他人事とは思えないほど悔やまれました。

次は完璧なランディングを目指します!

そしてエクスセンスのパワーに驚愕!!

自分のパワーマスタープラッキングもワラサ程度なら楽勝のパワーロッドですが、これよりも更に軽くてシャープなエクスセンスのパワーに驚きです。

メーター級、見た感じ10kg近くあるようなブリをいとも簡単に寄せてくるのですから(◎o◎)シマノさん恐るべし!

そしてこの海域、日の出50分前位の僅か15分間ですが、かなり大型の青物が回遊してます。

間近の別突堤のアングラーはハマチクラスをあげてました!

とりあえずワラサうれし(:_;)





〈師匠タックル〉
ロッド:シマノエクスセンスジェノス ワイルドコンタクト110H
リール:ダイワ '19 セルテート LT5000D-XH
ライン:PE2.0号→リーダー30lb
ルアー:ダイワ セットアッパー 125

〈マイタックル〉
ロッド:天龍パワーマスタープラッキング100MHKP
リール:シマノ '13 ステラ SW6000HG
ライン:PE3.0号→リーダー50lb
ルアー:カーペンター BCγ25-130


2019年12月4日水曜日

2019.12.4 七里御浜の青物

今朝も七里御浜行ってきました!

紀勢道が通行止めのため、紀伊長島ICまで久しぶりに下道(・_・;)

でも、前回より少しサイズアップです。

今朝は日の出前からあちこちにボイルが沢山出てましたが、喰わない状況でのワンチャンスをものにしました!

ほとんどファイトなしのズリ上げにて捕獲。

大ハマチor喧嘩ワラサ!?

微妙な60cmちょいでしたm(__)m

天龍のパワーマスターライトコアMHでやりましたが、こいつもかなりのパワーロッドです。

パワーマスタープラッキングよりティップからベリーまでしなやかに曲がりますが、ベリー後半からバットのパワーがかなりあります。

何より軽いです!

しかし平日なのにかなりの賑わいでした(^_^;)


ロッド:天龍パワーマスターライトコア100MH
リール:'13 ステラSW5000XG
ライン:PE1.5号→リーダー30lb
ルアー:シマノロックジャーク140S AR-C

2019年12月1日日曜日

2019.12.1 七里御浜の青物



昨日、師匠が熊野の漁港で84cmのブリをあげたとのことで、それならと自分は朝マズメに七里御浜へ!
5時半過ぎにいつものポイントに着きましたが、熊野は水平線上に障害物がないためか太陽が昇るのが早く、すぐにでもキャストできる明るさでした。

沖は鳥がたくさん飛んでいて、波打ち際にはベイトがザワザワしており、雰囲気は満点です。
今日はワラサ以上を狙うため、プラグオンリーで勝負!

先発ルアーはロックスライドの120mm、ジャーク&ジャークで表層を狙ってみます。
しかし何の変化もなし。

ルアーをロックジャークの140mmに換え、ヒラ打ちアクションで誘います。
このルアーは糸フケを出して強めのジャークをしてやるときれいなヒラ打ちアクションをしてくれます。

数投目でガツンと当たりがありましたが、フッキングせず。

魚がおる、、、とアドレナリン大噴出!
何投目かでジャークの直後に激しい当たりがあり今度はしっかりフッキング。
ティップは柔らかいが、ベリーから下が強靭なパワーのあるロッドにより20秒かからず浜へズリあげました。

スリムな44センチのハマチ!
写真を何枚か撮って魚はそのまま浜に放置し、二匹目を狙いにいきましたが、次は出ませんでした。

でも、数少ないワンチャンスをものにできた喜びはひとしお。

魚はこの一匹だけでしたが、充分満足しました!


次はワラサへステップアップですね♫




ロッド:天龍パワーマスタープラッキング100MHKP
リール:'13 ステラSW5000XG
ライン:PE1.5号→リーダー30lb
ルアー:シマノロックジャーク140S AR-C

2019年11月23日土曜日

2019.11.23 南伊勢のイケカツオ!?



今朝は日本鋼管撃沈!
気を取り直して午後から南伊勢のメッキポイントへ小物釣りに。
途中、伊勢市内で雅子様一行を見に沿道へ。写真をパチリ。

南伊勢のポイントに到着したのはちょうど満潮から潮が動き出した直後でした。
いつものピンテール6でトゥイッチさせると一投目からメッキらしき銀ピカの魚がアタックするのが見えます。すぐにヒット。
しかし引きはほとんどメッキなのに魚影がなんか違う。カマス?いやそんなに細長くない。セイゴ?やっぱメッキっぽい?割とよく引きましたが、釣り上げてみると、明らかにメッキではなく、体が少し細長く、顔はサゴシで後ろにマグロみたいにノコギリの歯のようなヒレ?がいくつもあってメッキとサゴシとマグロのハイブリッドか?と思うような見たことのない不思議な魚でした。
すぐ写真を撮って連れに画像を送ると、これはイケカツオとのこと。
その場でネットで調べると、どうも南国の魚みたい。


こんな魚はオフショアでも釣ったことがなく、いくら幼魚とは言え、こんな湾内のどん奥で南国の魚が釣れるなんて今年は伊勢湾の青物祭りといい、ほんまに異常事態だと思います。
そろそろ南海トラフ地震が来るのでしょうか(゚д゚)!
でも釣り人にとっては最高の年ですよね(^o^)
で、このイケカツオは、一投ごとにバイトがあるほどの獰猛さながら、メッキ以上にスレるのが早く、普段では考えられないほどのルアーチェンジをしました!
でも少しポイントをずらすといつものマイクロメッキもバイトしてきます。


潮が動き出したほんの一瞬の時合にルアーを投入したみたいで、あとキビレやコトヒキなど色んな魚が釣れました!



魚釣りはたのしー(^^)


ロッド:スミス ベイライナーBL66M/CF
リール:'10ステラ C2500HGS
ライン:PE0.6号→リーダー5lb
ルアー:ピンテール6、クリスタルポッパー、他ペンシル、ポッパー、マイクロメタルジグなどたくさん!

2019年10月22日火曜日

2019.10.22 日本鋼管青物祭りに参加



今日は15時頃からふと日本鋼管へ

最近の青物祭りに遅れながらやっと参加してきました。

実は、10月20日の日曜日にも朝マズメに日本鋼管へ行ったのですが、日の出一時間前の午前5時、既にテトラ帯は軽トラ一台入る隙間もないほどの車でディズニーランド並の満員御礼状態でした(T_T)

何とか隙間に軽トラを止めてテトラを見渡せば、人と人の間隔が冗談抜きに5〜6mという混みよう。

その中に電気ウキとルアーが入り混じって、その間でとても釣りをする気にはなれず、仕方なく砂物狙いの人が数人だけのガラ空きサーフへ移動。

40cmちょいのセイゴを一匹だけの釣果に終わりました(;_;)



話に聞くとまだ青物は好調のようなんで、今日は天皇さまの祝日であるものの、日本全国休みではないはず、しかも午後からなら日曜日ほどの人はいないだろうと考え、急遽日本鋼管へ出撃となりました。

着いたのは15時過ぎ。予想的中でそこそこ混んでましたが、夏場の全盛期の人混みくらいで何とか釣り場を確保できました。

そして周りを見渡すと南の角辺りで竿を大きく曲げている人発見!!

モチベーションも上がります!

周囲はみんなジグをシャクっていましたが、道中師匠からのLINEで夕マズメはトップかシンペンを使え!との命令が出ていたため、それを信じてシマノのロックスライド120Sを使います。

師匠によると夕マズメはトップにワラサが出るようです。

でも横風が強烈で、ガンマ15やイプシロンなども持ってましたが、とてもトップをやる雰囲気ではなかったので、一つだけ持っていたシンペンにしました。

そして、答えはすぐに出ました!

ロックスライドの表層ロングジャークにガツンと出ました!

一発で青物と分かる引きでした。

隣の方とお祭りを避けるため横には走らせず、天龍のMHロッドのため割と簡単に寄せてきて無事に抜き上げたのは丸々太った40cmジャストの喧嘩ハマチ!?でした。

魚は荷台に放り投げ、すぐにキャストし数投目で今度は僅かなフォール中にヒット。

群れの真上を直撃したっぽいヒットでした。



ただ、それ以降が続かずに16時半に撤収し、お刺身にして食べましたとさ(^o^)

夕どれハマチのお刺身は格別でした!!




次は本命ワラサ釣れるかな?



ロッド:天龍パワーマスターライトコアPML100MH
リール:シマノ'13 ステラSW4000XG
ライン:PE2号→リーダー30lb
ルアー:シマノロックスライド120S AR-C

2019年10月5日土曜日

2019.10.5 尾鷲のメッキ


尾鷲方面の漁港へ青物狙い。

朝イチ、トップでカンパチらしきバイトがあったものの、これきりで青物の反応がないので港内へメッキ探索に。

この港のメッキはスレ気味なのか一度は派手にルアーを追ってくるものの、二度目が続かないパターンです。

数も少なかった気がします。

20センチ以上が釣りたいです(・・;




ロッド:スミス ベイライナーBL66M/CF
リール:'10ステラ C2500HGS
ライン:PE0.6号→リーダー5lb
ルアー:ピンテール6、クリスタルポッパー

2019年9月28日土曜日

2019.9.28 南伊勢のメッキ


相変わらず、南伊勢は10〜15センチ前後のメッキがいたる所に沸いてます。

マイクロメッキが群れになって泳いでおり、
日が昇ってもトップでバカバカ出てきますが、小さすぎてなかなかフッキングしないパターンです。

楽しませてはもらいましたが(^o^;

しかしほんまに今年のメッキはちっこいです!



ロッド:スミス ベイライナーBL66M/CF
リール:'10ステラ C2500HGS
ライン:PE0.6号→リーダー5lb
ルアー:フェイキードッグ、フェイクベイツ、ポップクィーン、ピンテール6、クリスタルポッパー等

2019年9月15日日曜日

2019.9.15 熊野方面、漁港突堤の青物


今日は熊野の沖磯へ渡してもらう予定でしたが、予想以上にウネリが強くて、いつもの沖磯がまるごと波をかぶるような荒れ模様で他の磯もとても船を着けれる状態ではなく、30分ほどの遊覧を楽しんで帰港しました(;_;)

このままで帰れるはずなく、以前友人がツバスとシオを釣ったという穴場的マイナーな漁港の突堤へ行ってみました。

こんな時間のロスがあったので、漁港に着いたのは七時前で朝マズメのタイミングは外してました。

釣人も1人いただけで、あまり期待はせずに沖向きをジグで様子をみます。

底取ジャークを繰り返していると、ジグを回収する直前で下から急に魚が出てきてそのままジグにバイトしてきました。ほとんどトップ状態でのヒットでした。

魚影からすぐにシオだと分かりましたが、割と手応え抜群の引きで適当に強く締めてたドラグを一瞬ながらも出していく突っ込みです。

でも沖磯仕様のタックルなんでそのままごぼう抜きでランディング。

30センチ半ばほどの元気なシオをゲットできました!



これならトップでもでそうやな、、
、と

一匹釣れると心に余裕ができて冒険的なこともやれるのです(^o^;

ルアーをγ15に変えてデッドスローのガンマジャーク!

そうするとまたピックアップ直前の近距離で突然下からバシャンと出ます!

110 ミリのペンシルにアタックしてきたのは30センチあるかないかのシオでした。



今年は各地の港で青物、特にシオが湧いてますね♫

内向きでも同じように追いかけてきます!

連れは内向きで42センチのシオをサスケで釣ってました!

あと40センチほどの丸々太ったカマスも出ました!

今年は港からワラサが釣れるかもしれませんね!!

ロッド:天龍パワーマスターPML100MH
リール:シマノ'09 ツインパワーSW5000HG
ライン:PE2号→リーダー30lb
ルアー:シマノ旧スティンガーバタフライ28g、カーペンターBC-γ15

2019年8月17日土曜日

2019.8.17 南伊勢はマイクロメッキの宝庫②


港の中で粘ってツバスとシオをゲット\(^o^)/

メッキ狙いのアクションで2回バイトしてきた魚がいたので少し大きめのメッキだと思いそのまま派手なトゥイッチ、3回目でフッキングさせた魚はメッキの薄っぺらい走り方ではなく重厚な走り方、それでもメッキだと思いあげてくると、、、なんとマイクロサイズのツバスでした!

青物いるならメタルジグでしょ!

てことで一個だけボックスに入ってたヒラジグラの15gほどのやつで遠投し、底取ってワンピッチ、浅いのでワンキャストでこれを3セット。

2回目のキャストで底付近でガツンとバイト、フッキング。今度のは先程のより手応えのある引きなんでまともなサイズのツバスかと思いあげてくると、、、シオでした(^o^)


このあとすぐにキャストするも根がかりで一個だけのジグをロストしたので帰宅しました。

今年はこんな普通の港の中にも青物おるんですね♫

秋が楽しみです!!


ロッド:スミス ベイライナー BL66M/CF
リール:'10ステラ C2500HGS
ライン:PE0.6号→リーダー5lb
ルアー:ザウルス ヒラジグラ15g位

2019.8.17 南伊勢はマイクロメッキの宝庫


早朝、南伊勢は10センチ前後のマイクロメッキが大量に沸いてます。



何とか20センチオーバーを釣ろうと場所移動しながらまだ釣り続けてますが、8時半までで最大16センチ^^;

ちょっとしたトピックスは、相方が年無しクラスのチヌをヒットさせましたが、マイクロタックルであがるはずなく自然リリース(T_T)

ソフトルアーなら外道もたくさん!


割と今日は涼しいのでもう少し粘ってみます!


ロッド:スミス ベイライナーBL66M/CF
リール:'10ステラ C2500HGS
ライン:PE0.6号→リーダー5lb
ルアー:ピンテール6、クリスタルポッパー等

2019年7月15日月曜日

2019.7.15 日本鋼管はツバスだらけ


日本鋼管、ブリ級が混じると聞いてそれなりのタックルを持ち込みましたが、釣れるのはアジ級のツバスばかりでした^^;

トラウトロッドでも釣れるかもサイズです(・・;)

今年の日本鋼管のツバスは朝が遅くて6時半頃からパタパタと釣れ出し、結構長時間釣れていました。

アジサイズは3匹リリース、ツバスサイズは2匹オートリリース、お持ち帰りは3匹でした!

8時頃もまだまだ釣れてましたがもう満足して帰ってきました!


ロッド:天龍パワーマスターライトコアPML100MH
リール:'13ステラSW4000XG
ライン:PE1.5号→リーダー30lb
ルアー:旧スティンガーバタフライ28g

2019年7月5日金曜日

2019.7.5 仕事帰りにナマズ調査②


今日は7時まで仕事してから帰り道に少し用水路へ

ほんま健全な生活(^_^;)

雨の合間に少しだけ竿を出しましたが、今日もナマズの管理釣り場でした!

3回に1回はバイトあるも、なかなかフッキングしないパターンでジラされたあげく、ようやくガッシリとフッキングし一匹キャッチ。

今日は本命のナマズタックルだったので瞬殺で抜き上げて地上へ

ヒレ伸ばして何とか50センチあるかないかの小振りナマちゃんでした!!

今日のナマちゃんも元気一杯で暴れてなかなか写真を撮らせてくれません。

少しケガさせてしまいかわいそうでしたが、元気に帰っていきました。

フックをトリプルに変えて返しを潰しきれてませんでしたm(__)m

雨が本降りになってきたので今晩は15分ほどで退散。

この水路、ヤル気満々の若いナマズがたくさんいるみたいです。

気になるのは、70を釣ってから確実に右肩下がりにサイズダウンしてること(+o+)

そろそろモンスター級を釣りたい!!

ロッド:ロデオクラフト ホワイトウルフ 16lb
リール:シマノ '15カルカッタコンクエスト200HG
ライン:PE4号+ワイヤーリーダー
ルアー:スミスキャタピーソフト

2019年7月4日木曜日

2019.7.4 仕事帰りにナマズ調査


夕方まだ明るいうちからものすごい活性!

まるでナマズの管理釣り場状態でした!

同じ場所で3回フッキングして全て抜き上げでバラしたあとも何事もなかったかのようにまたバシュバシュ出てくれて4回目のフッキングで何とか一匹キャッチ。

50センチちょいのとびっきり生きのいい若者でした。



そしてこの若者をリリースしたあとも出る出る!!

どんだけの数のナマズがいるのか、はたまた2、3匹のヤル気満々のナマズがいるだけなのかはよく分かりませんが、全く帰るタイミングを失い、一か所で歩くこともなく1時間以上も楽しませてもらいました!

一度フックに触れたらしばらく喰わないなどというセオリーが全くもって崩れた一時でした(^_^;)

こんな日もあるんですね(^o^)

50センチほどのナマズ相手にもタックルに少し限界を感じたので、次回は正しいナマズタックルでやってみます!


ロッド:シマノバンタム172H-FR
リール:アブ アンバサダー2500 C(改)
ライン:PE4号+ワイヤーリーダー
ルアー:スミスキャタピーソフト

2019年6月29日土曜日

2019.6.29 用水路のナマズ


昼間と夕方で2ヶ所の水路で10回をはるかに超えるナマズのバイトがありました。


しかしながら、フッキングできたのは4回ほど、抜き上げバラシなどで結局終わってみれば50センチほどの小型を一匹キャッチできただけでした(*_*)



連日の雨による増水のせいか、いつものポイントより大きく上流に上がった場所の流れ込み付近についていました。

フッキングが今後の大きな課題ですね(+_+)




ロッド:シマノバンタム172H-FR
リール:アブ アンバサダー2500 C(改)
ライン:PE4号+ワイヤーリーダー
ルアー:スミスキャタピーソフト他