2016年7月28日木曜日

2016.7.28 日本鋼管夕まずめ

あー、、、また気が付くとテトラポットの上に立っている(@_@)

きょーゎ、、、ちょいと仕事早退して日本鋼管へ(゚o゚;

15:30~開始

10フィートのロッドはガイド修理のためドック入り。久々に9.6フィートのショートロッドにて挑戦。

潮位は浅いものの、潮の流れ早く波もあり、強風に近い風。35gではほとんど底が分からず55gにて。

AR-C906で55gは怖くてフルスイングできず、あんまし飛ばへん(゚o゚;

でも投げまくる

17:30終了(x_x)

あかん・・・魚おらへんやん(`_´)

2016年7月24日日曜日

2016.7.24 日本鋼管夕まずめ

きょうゎ二回目(;O;)

28gにて16時半開始・・・

ど干潮・・・

・・・18時集中力切れて撤収(`_´)

青物いませんねぇ・・・(x_x)

スレでかかったカワハギみたいなお魚は図鑑で調べたらギマというお魚らしい(~o~)

後ろ半分だけならカンパチに似てなくもない(*_*;

2016.7.24 日本鋼管朝まずめ

魚も反応もなんもなし!!!

ベイトはいましたが、、、

周囲も誰も釣れていない模様でした!

2016年7月20日水曜日

2016.7.20 日本鋼管夕まずめ

17時~18時

今日の日本鋼管も風が強く、潮も流れており、非常に釣りづらい状況でした。
波で海面の様子も分からずナブラも確認できず。
この時期は巻いてくるジグに追われてたくさんのマイクロベイトが跳ねる光景が見られるのですが、それも皆無状態。
モチベーションを保つのもとても辛い状況。
55gと42gのジグで攻めてみるも無反応。
魚のコンタクトなし。

ちょうど一年前の今頃は青物の大回遊があったのに今年はどないなってるのでしょう。
そのうちでしょうか・・・

懲りずに通います!

2016年7月18日月曜日

2016.7.18 日本鋼管夕まずめ

16時半から18時半までジグ投げに行ってきました!

今日はいつになく潮が早く、40gでも底が取りづらい状況。
一回目のフォールが異常に長い効率の悪い釣りでした。今日は55gでもよかったかも。今日に限って持ってこんかったけど・・・

それでもひたすら投げまくり、五時半頃です。いつものごとく何の前ぶれもなく、二回目のフォールの後からのジャーク中、中層付近でガツンときました!
しかし、、、そのバイトの衝撃で不運にもPEが切れてしまい、むなしくラインだけ帰ってきました(゚´Д`゚)
一瞬の手応えから想像するに恐らく青物系のバイトだったと思いますが、、、真相は不明です。。。
貴重な旧バタフライ40gピンクも海の中へ(;_;)/~~~
PEはFGノット付近にて切れてました。

昨日のブルーマーリンもFGすっぽ抜けやったし、この10年ほど自信をもって組んできたFGに少し自信を失った気がします(*_*)

それでも気を取り直して急いでスプールを替え、今度はハオリ35gにて底から中層付近を丁寧に探ってみましたが、その後はなんの変化もなく終わりました。

最近少々雑になりがちなラインシステム。ウチ帰って全部組み直しやぁ(_ _ )/ハンセイ

2016年7月17日日曜日

2016.7.17 オフショア

自分的にオフショアネタはNGなのですが、少しだけ。

今日は途中で船のエンジントラブルにて基本的にボーズでしたが、40キロ級のキハダのスーパーボイルに出会いました。何やっても食いませんでしたが(T_T)

そして、本日オフショアというかルアーすら初めての餌釣り師の知人も同船、僕のタックルを貸してあげてのチャレンジ。

その知人が何と、クロカワカジキをヒット!
そう、ブルーマーリンです!
船長曰わく推定100kgとのことでした!
そのクロカワカジキは船の目の前、ルアーをほとんどピックアップする直前にヒット。そして船の半分くらいの大きさかと思う巨体をジャンプさせ、そのままPE6号を引きちぎっていきました。
恐らくラインシステムが甘かったのでしょう。最強と思っているFGノットが見事にすっぽ抜けたようです(泣)
その時のタックルはTBLの20ポンド、リールは12000番、走らせれば捕れないことはないと船長は仰ってましたが、数メートル前で見た巨体。
・・・んなもん捕れるわけないやん!

まぁ、松方弘樹の世界を見せてくれた知人に感謝!
今日はほんまいいもん見せてもらいました!

2016.7.17 キハダの前に…

キハダ狙いで出船前に港でトゥイッチング

ナブラがたくさん

はい、ミノーでコサバが入れ食いでした(^_^)

では、沖へ行ってきまーす!